Diary of a college student ~mami~
病気療養中の大学生が綴る「想い」

プロフィール

mami

皆さんこんにちは。mamiと申します。

私は、国立大学の教育学部に所属している大学生です。

私は主に、国語教育と、社会教育について学んでいます。

将来は教員を目指しているんですね。

ただ、大学2年生の春、ちょうどこのブログを開設する前に、

私は病気になってしまいました。うつ病という病気ですね。

今は、大学から離れた実家で、大学の勉強をさせてもらっています。

でも、病院からのお薬やメンタルヘルスで、少しずつよくなっているそうです。

私の一番の特技は、なんといっても音楽です。

私は5歳からピアノ、中学校1年生からフルートをしていて、

私の人生は音楽そのものでした。

しかし私は音楽の道に進むことは結局ありませんでした。

その時の想いや、病気に際しての日常の出来事などを綴ろうと思い、

ブログを開設しました。具体的な中身は、これから綴ることでしょう。

そしてそれは、私にとって一番大切な日である、7月7日から….。[2024/7/7記述]

mami
mami
大学生(国語科/社会科教育)
読書家
音楽研究家
Profile
国立大学教育学部に所属する大学生。
現在病気療養中で、実家で活動中。
国語と社会を繋げる教育を目指す!
元々音大志望のアマチュアフルート奏者であり、
作曲活動もしていたが、今は距離を置き、
楽曲分析を主な活動にしている。
プロフィールを読む
記事URLをコピーしました